こんにちは、千葉県市原市の姉ヶ崎どうぶつ病院です。
獣医師としての第一歩を踏み出すとき、期待に胸をふくらませる一方で、不安を感じることもあるのではないでしょうか。
「技術をしっかり身につけたいけれど、生活の安定も大事にしたい」
「理想の獣医師像を追いかけたいけれど、プライベートの時間も確保できる環境がいい」
そんな思いを持つ方にこそ、当院の働きやすい環境を知ってほしいと思います。
■目次
1.安心してスタートを切れる給与体系
2.診療に集中できる、無理のない働き方
3.休暇制度で実現するワークライフバランス
4.生活面まで支える充実の福利厚生
5.おわりに
安心してスタートを切れる給与体系
当院では、新卒獣医師の月給は30万円からのスタートとなります。
また、経験を積んだ獣医師には月給36万円以上を基準とし、スキルや役割に応じた給与を設定しています。
獣医師からは、『生活が安定することで診療に集中しやすい』という声も上がっています。
診療に集中できる、無理のない働き方
当院の診療時間は9時から18時まで。完全予約制を導入し、計画的な診療を進めることで、スムーズに業務を進められる環境を整えています。
また、残業は月平均30時間ほど。救急対応や緊急手術などの必要な場面を除き、できる限り抑えるように努めています。
休暇制度で実現するワークライフバランス
当院では、仕事とプライベートのバランスを大切にできる環境を整えています。
完全週休2日制を採用し、入社半年後には14日の有給休暇を付与。さらに、新卒1年目の場合、お正月休みもあるため、計画的に休みを取ることができます。
実際に働く獣医師からは、こんな声もあります。
「お休みの日にしっかり休めることで、平日の診療に集中できるんです。有給を使って学会に参加したり、リフレッシュしたりする時間を持てるので、気持ちに余裕を持って働けています」
生活面まで支える充実の福利厚生
新しい環境でのスタートを少しでも安心できるものにするため、住宅手当を完備。
住まいの心配をせずに働けるようにサポートしています。
さらに、赴任時の引っ越し費用も支給しているため、遠方からの応募も安心です。
おわりに
当院では、獣医師が長く働ける環境づくりを心がけています。
給与や労働時間、休暇、福利厚生をしっかり整え、無理なく診療に取り組める職場を目指してきました。
職場の雰囲気や働き方は、実際に見てみないとわからないことも多いと思います。
まずは見学や実習を通じて、当院の空気を感じてみませんか?
新しい環境へ踏み出すことは、大きな決断かもしれません。
だからこそ、実際に足を運び、自分の目で確かめることを大切にしてほしいと思っています。
獣医師としての成長を目指しながら、一緒に働ける日を楽しみにしています。
千葉県市原市の動物病院なら「姉ヶ崎どうぶつ病院」