求人情報

recruit

一緒に働いてくれる獣医師を募集しています

当院は開業当時より、飼い主様にそっと寄り添う病院として地域の獣医療に貢献してきました。そんな当院の診療方針は、「一つ一つの家庭に合った、オーダーメイドの治療方針を提案すること」です。

飼い主様のお話をよく聞き、潜在的欲求を顕在化させる。
動物をよく見て、よく触り、よく聴き、よく知る。
飼い主様と一緒に、治療方針を考える。

当たり前のことのように見えますが、私たちはこの姿勢を守って日々の診療を行っています。

大切なのは、飼い主様が選択した治療のメリットデメリットをきちんと理解していること
そして実際の治療に対して前向きで、満足していただいていることです。

私たちの理念に賛同し、飼い主様と動物のより良い生活をサポートしたいと思っていただいた方、ご応募お待ちしております。

こんな獣医師を募集しています

臨床経験3年以上の獣医師

予防も一般診療も一通り経験済み。スキルアップや、自分のスキルをより活かせる病院への転職を考えている方。意欲のある方は様々な形でサポートします。(勤務日数の相談も可能です。)

院長・副院長候補

診療は自分一人で対応できる。開業予定はなく、この先長期勤務をする病院を探している方。病院の運営、新人・若手指導の経験もあり、協力していただける方。

新卒獣医師

臨床獣医師としてのマインドを構築するのに最も大切な1-2年目。基本的な診療スキル(問診・検査・治療)と合わせて、飼い主様と動物との向き合い方もしっかり指導します。新人・若手向け研修医セミナー制度やEラーニング教材も整っています。

パートタイム獣医師

仕事は好きだけどプライベートも時間も大切にしたい。時間を決めて働きたい方。軽症症例や予防医療、飼育相談等、診療内容の調整も可能です。

専門医・認定医

飼い主様のニーズの拡大に伴い、循環器科、腫瘍科、眼科専門医の獣医師を募集しています。症例数も多く、飼い主様の治療意識も高いことから二次診療施設への紹介も増えています。専門医療をかかりつけで受けられる安心感を飼い主様へ提供したい、そんな想いでの募集です。専門外来と合わせて、当院スタッフへの教育指導もお願いいたします。

募集要項

応募資格 獣医学科卒業見込みの方。獣医師免許保有の方。
給与
  • 新卒 月300,000円
    *獣医師手当50,000円、皆勤手当10,000円を含む
    *別途夜間時間外対応手当あり
    試用期間(3ヶ月) 月240,000円
  • 中途採用 【臨床歴3年】月340,000円〜(技量により優遇)
    *獣医師手当50,000円、皆勤手当10,000円を含む
    *別途夜間時間外対応手当あり
    試用期間(3ヶ月) 月260,000円〜
  • 【臨床歴4年以上】月400,000円〜800,000円(技量により優遇)
    *獣医師手当50,000円、皆勤手当10,000円を含む
    *別途夜間外対応手当あり
    試用期間(3ヶ月) 応相談
昇給
  • 年1回
賞与
  • 入社1年目年1回(1〜1.8ヶ月)
  • 入社2年目以降年2回(1.8〜2.4ヶ月)
勤務時間 8:30〜19:30
休日・休暇
  • 完全週休二日制
    有給休暇(年10日〜)
    公休(2年目以降 年3日〜)
福利厚生
  • 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、傷害保険、交通費(法定通り)または住宅手当、社員割引、育児支援:提携保育園優先入園

獣医師、1日のタイムスケジュール一例

 
     

08:30

 

出勤

入院動物の検査、処置を行います。

 
     

08:40

 

朝会

スタッフが全員参加し、 入院動物の様子確認・引き継ぎ、 当日の手術・処置の予定確認、 各部門からの連絡事項等を報告しあいます。

 
     

09:00

 

午前の診察開始

予約診療のため、基本的に15〜30分に1件のペースで予約が入ります。 時間がかかると予めわかっている症例に関しては長めに時間を確保します。予約が空いている時間は他の獣医師の検査をサポートします。

 
     

12:00

 

午前の診察終了・処置時間

手術、検査、往診、その他処置を行います。空いている時間に昼食を取ります。

 
     

16:00

 

午後の外来開始

午前中と同じく予約診療となります。

 
     

19:00

 

午後の外来終了・入院の検査・処置、カンファレンス

外来が終わり次第入院動物の検査・処置を行います。 最後にカンファレンスと入院動物の引き継ぎをします。

採用までのフロー

  1. 電話 / フォーム / LINE公式アカウントのいずれかより、見学のお申し込み
  2. 日程の調整
  3. 見学・面接
  4. 就職意思の確認
  5. 採否のご連絡

病院のコンセプトを明確にすること、また求職者様が納得できるまで見学や面接の時間を確保することで、入社前にご自身に合った職場かを判断していただけるよう努めています。ご不明な点がありましたら、遠慮なくご相談ください。

新人育成プログラムについて

本人の適性や得手不得手を見極めながら、一人一人に合った育成プログラムを作成します。2年間を指標に、未経験の症例に遭遇した際も自ら解決する術を身に着けることを目標にしています。

教育・学習のサポート

  • ・複数病院が参加する新人・若手向け研修医セミナー+テスト
  • ・麻酔集中治療特化した教育サービス:VES
  • ・各種セミナー補助
  • ・他病院への研修制度 :東千葉動物医療センター

病院見学・実習・面接希望の方はこちらよりご連絡ください。